東京都議会議員の後藤なみが可愛いと話題に!これまでの経歴や夫を徹底調査!

政治家

東京都議会議員の後藤なみさんが可愛いと話題になっています。

後藤なみさんは東京都足立区出身で、都民ファーストの会に所属する現職の都議会議員です。

そんな彼女について、プロフィールや経歴、夫について気になる方も多いと思います。

本記事では、後藤なみさんのプロフィール・学歴や経歴・夫についてわかりやすくまとめました。早速みていきましょう!

後藤なみのプロフィール

生年月日・出身など

後藤なみさんは1986年7月18日生まれ、東京都足立区六月町の出身です。
現在も足立区北千住に在住し、地域に根差した活動を続けています。

地元で生まれ育ったことから、住民の生活課題を自分ごととしてとらえられるのが大きな強みといえるでしょう。
また、一児の母として子育ての真っ最中で、議員としての活動だけでなく、働く母親としての生活実感も政策に反映しています。

子育てだけでも忙しいのに、仕事と両立して都議会議員という大変な仕事をしていて、凄すぎて思わず尊敬してしまいますね。

後藤なみの最終学歴は共立女子大学

後藤なみさんは共立女子大学文芸学部を卒業しています。

共立女子大学は東京都千代田区一ツ橋にある私立大学で、1886年に創立された歴史ある大学です。

創立当初は「共立女子職業学校」という名前で、女性の社会的地位向上を目的として創立された学校ですね。
大学だけでなく、短期大学・大学院・高校・中学・幼稚園が併設されている非常に規模の大きな学園となっています。

そんな共立女子大学の偏差値ですが、学部ごとに偏りがあるので一概には言えませんが、後藤なみさんが所属していた文芸学部の偏差値は46~52ほどとなっています。

高い学部では建築・デザイン学部が偏差値58~61となっており、MARCHほどではありませんが、一定レベルの学力が求められる大学ですね。

芸術系やメディア系の学部もあるので、学力重視の他大学と比べると偏差値では見劣りしてしまいますが、数多くの有名人を輩出している伝統ある大学なのは間違いありませんよ。

職歴とこれまでのキャリア

大学卒業後は明治安田生命保険リクルートで主に営業の業務に従事していました。

明治安田生命保険会社では、営業で一番になったら次のステージに行くと決めており、それをたった2年という短い期間で実現させ、リクルートへと転職しました。

自分で決めた非常に高い目標を短期間で実現するのは、大変な努力が必要だったと思います。
そして自分の現状に満足するのではなく、次のステージに進むという決断をして常に自分の理想を追い求める姿は本当にかっこいいですよね。

さらにリクルートでは介護業界の就職課題を解決するために「HELPMAN!JAPAN」の立ち上げ業務にも関わりました。
民間企業で介護人材不足や高齢化社会の課題について向き合ってきたからこそ、現場の声を知っているので政治家として真摯に寄り添うことができるのだと思いますよ。

後藤なみさんが政治家になるきっかけは?

後藤なみさんは一流企業で働いていた実績がありますが、その仕事を辞めてまで政治家を志すことになったきっかけは気になりますよね。

そのきっかけですが、サラリーマン時代に介護業界の現場をたくさん見てきており、その現場の数は1000を超えると言います。
その経験の中で問題意識を持ち、現場の普通の感覚と政治の世界がかけ離れている実態を知り、自ら政治の世界を変えていこうと思ったそうです。

実際の現場の状況を知っているからこそ、他の政治家と違ってリアルな価値観で政策立案に携わっているというわけですね。

しかし、政治を知らない素人がいきなり立候補したところで右も左もわからない状態なので、当選するはずがありません。

そこで、2016年に小池百合子都知事が主催の「希望の塾」に参加し、約4000人の中から都議会議員候補として抜擢され、翌年に出馬することになった経緯があります。

2017年に東京都議会議員選挙に初出馬し、足立区からトップ当選を果たしました。
その後2021年の選挙でも同様にトップ当選を果たし、安定した支持基盤を築いていますね。

初出馬ながらトップ当選を獲得するなんて、その優秀さが強く伝わってきますよね。

現在は都民ファーストの会の「党代表代行」「党政務調査会長」「都議会会派 政務調査会長」の3つの役職を兼務するほどにまでなっています。

若くしてこれほど多くの役職をこなしており、まさにこれからを代表する女性政治家といったイメージですね。

夫は足立区議会議員の中島こういちろうさん

後藤なみさんの夫は足立区議会議員の中島こういちろうさんです。
中島こういちろうさんは1988年5月生まれで後藤なみさんの2歳年下になりますね。

中島こういちろうさんは、東京理科大学夜間学部に進学し、昼間は大学職員として働きながら勉強していたそうです。

大学卒業後は楽天に入社し、その後リクルートに転職をした経歴を持っています。

リクルートで働いているときに後藤なみさんと出会って結婚することとなったと推測できますね。

お子さんは1人いて、2017年11月生まれの男の子だそうです。
育児をしながら両親ともに政治の道を歩み、親目線での政策立案や地域の課題解決に取り組んでいるというわけですね。

実際に育児を経験しているからこそ、問題や課題に対する解像度が高く、同じ立場の人からも頼れる存在に思われているのではないでしょうか。

まとめ

後藤なみさんは東京都議会議員で、夫の足立区議会議員の中島こういちろうさんと支えあいながら政治活動に励んでいます。

東京の未来を担う若手女性議員として、さらなる政策実現や都政改革へのリーダーシップに期待が高まりますね。

これからの活躍に目が離せません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました